
- 所在地:
- 〒918-8152福井県福井市今市町66-1-1
- 電話番号:
- 0776-38-3020
- FAX番号:
- 0776-38-4315
- 営業時間:
- 9:15〜19:00
- 休店日:
- 水曜日・第一木曜日
専用駐車場有 │ バリアフリートイレ有 │ 出入口の段差解消
キッズルーム有
Free Wi-Fiスポット
本社ブログ BLOG
【本社ブログ】 楽まる、絶賛推進中!! 2021/10/29 こんにちは! 営業の川端です! 朝晩、冷え込んできましたね。 数日前から、私も車内でブランケットを広げるようになりました。 暖かくして、風邪をひかないように気を付けないと!! さて、今回のブログでは、最近、商談時にご質問をいただく 「楽らくまるごとプラン」通称「楽まる」について、ご紹介させていただこうと思います! …実は、私自身の商談の練習だったり…笑 さて、楽まるも、ベースは残クレと同じように残価型クレジットと呼ばれるものです! ![]() ご契約期間に応じた残価(ex:例えば、5年契約なら、お車の5年後の買い取り価格)を設定し、 それを差し引いた金額を、分割でお支払いいただくというもの。 利点としては、買い取り価格をあらかじめ設定しておくことで、 モデルチェンジ等、買い取り価格(中古車市場での価格)が変わることが起こっても、ある程度の買い取りが見込めるようになることです 楽まるは、この残クレの進化版。 この買い取り保証はそのままに、毎年の自動車税や車検などのメンテナンス代等も全て月々のお支払いに含めてしまうというものです。 ![]() 利点としては 1…ご契約期間中は、基本的には毎月定額支払いのみで、お車の管理ができちゃいます。4月に自動車税払って、車検代の貯金をして…などといった面倒ごとがなくなります。(ex:自動車税もホンダが代わりにお支払いに行ってくれます) 2…メンテナンスは、基本的にホンダカーズにお持ちいただくだけでOK!タイヤ交換なども、メンテナンスメニューに含まれていますので、本当にお客様自身でお車の管理をしていくことがなくなります。 3…リースと違い、七年契約時に限り、契約満了と共に、お車をご自身のものにできます。一度、車を返していただく手間は取らせません! このようにホンダにお任せして、楽にお車に乗れちゃう それが楽まるです! 高額なお買い物がしにくい今日この頃。 この買い方で、よりよいお車に乗ってみませんか? 以上、川端がお届けしました!
【本社ブログ】 サービス営業時間変更のお知らせ 2021/10/21 こんにちは(^^)/今市店です もう10月も下旬・・・ あと2ヶ月で今年が終わるなんて 1年あっという間ですね(゜_゜) ホンダカーズ福井北よりお知らせがあります! 本日10月21日より サービスの営業時間が変更になります! お知らせが遅くなり申し訳ございません… 平日サービスの営業時間 最終受付が17:30に変更になりました! 日曜・祝日は17:00になっております! ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します なお、ショールームは今まで通り19:00まで営業しております! 来月よりタイヤ交換などで混み合う事もございますので 早めのご予約お待ちしております!!
【本社ブログ】 ❁.。.:*コスモス*:.。.❁ 2021/10/14 こんにちは、今市店です(*^_^*) 10月に入り、もう中旬 皆さんはどんな秋を過ごしてますか?☺️🌾🍂 私は毎年のことながら、食欲の秋!! お芋スイーツが好きなので、たくさん食べたいと思います🍠♡ 先日、お休みの日に福井市にある 宮ノ下コスモス広苑に行ってきました⸜(๑'ᵕ'๑)⸝❁ ❁コスモス畑❁ 東京ドームの4倍以上の土地に咲いているそうで 見渡す限りお花がいっぱいで綺麗でした☺️✨ コスモスといえば、ピンクのお花のイメージでしたが オレンジや黄色など色んな種類があり、珍しいコスモスも見れましたよ♪ 10月末まで見頃だそうです。 秋のおすすめスポット!是非皆さんも行ってみて下さいね(*^_^*)❁ 〜Hondaからのお知らせ〜 ①プレゼントキャンペーン 試乗・査定・商談していただいたお客様に オリジナルフェルト収納ボックスをプレゼント⸜(๑'ᵕ'๑)⸝ ![]() ②月1のハンドマッサージ無料体験会 日時:10月16日(土)13:30〜15:30です。 お待ちの間、是非リフレッシュして下さい(人´_`)♡
【本社ブログ】 徹底大商談会!! 2021/10/07 こんにちは! 営業の川端です! 今回は、10月2〜3日に、産業会館にて行われました徹底大商談会の様子をレポートしちゃいます! 今回は、ホンダアクセス(ホンダの純正用品を販売している会社です)の協力のもと、 FIT、VEZELに、メーカーのオススメオプション品をほぼ全て装着したものが展示されました。 やはり、赤色のお車は、遠くから見ても映えますね。 …乗りたい…。 シビックも、専用ステージに飾られ、皆様をお出迎えです。 多数のご来場、ご契約をいただき、誠にありがとうございました。 今回は、ハンドマッサージの先生にもご来場いただけたので、女性の方にも 例年以上に満足していただけたと思います。 実は、この先生には、母も妹もお世話になっており…。 色々とありがとうございます。(この声、届いて) そして、JAFさんご協力のもと、お子様向けのオリジナル缶バッジも作成していました。 自分の写真がバッジになるということで、これが結構人気なんです。 いつも、仲良くさせてもらっているこの方、カメラを向けたら、職人さんぽく見えたので撮ってみました。 こんな感じに、たくさんの事ができました、今回の産業会館。 次は、新春時期に開催予定です。 さらに、いいイベントとなれるよう、ホンダ一同、これからも頑張っていきますので、よろしくお願いいたします! 以上、川端がお届けいたしました!
【本社ブログ】 徹底大商談会 2021/09/24 |